2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

彦根線

所用があり滋賀県は彦根へ。日帰りなのだが午後は空いている。もちろん鉄塔を探す。 駅の付近から鉄塔が見えた。近寄ると彦根線と書いてある。関西電力の鉄塔だ。 首が細い四角鉄塔。昔は4回線鉄塔だったのかな。 彦根線8号 関西電力の鉄塔は初めてなのだ。…

シャボン玉の中の鉄塔

親せき一家と「まほーばの森」という上野村のキャンプ場に行った。上野村といえば安曇幹線。1本くらい根本に行きたかったが、今回は遠望で我慢。 ここには大きな吊り橋がかかっていて、1日に何回か吊り橋の真ん中からシャボン玉が吹き出す仕掛けがある。 運…

番外

今日回った武蔵野線以外の鉄塔を紹介しよう。 膝折線49号 川越街道から少し入ったところに立つ地下線への引き下ろし鉄塔。何ともみごとなドラキュラだ。 北多摩線の鉄塔直列 武蔵野線11号先の墓地からは遠く北多摩線の鉄塔が南下していく姿が見えた。鉄塔が…

私の「鉄塔 武蔵野線」1

承前 夏だ! 武蔵野線の季節だ。 実は私まだ、あの「鉄塔 武蔵野線」を回ったことがないのだ。夏になるたび、今年こそ、今年こそと思いながら実行しないできた。今年こそ武蔵野線を回るぞ。 小説では見晴少年は二日で終点まで到達している。私の回り方だとど…

幸魂大橋ジャンクション

新河岸川の木陰で大休止をとったおかげで気力回復。太陽も少し高度を下げ、暑さの峠は過ぎたようだ。せっかくだから東電の戸田線沿いに幸魂大橋を目指す。幸魂大橋の南詰めは笹目線、戸田線、志木線と154KVの送電線路がクロスする、一大ジャンクションだ。 …

戸田線は荒川を越えて

和光市駅、朝霞駅周辺の鉄塔調査はこれで切り上げ、戸田線(JR)にもどる。東上線北側70号からスタート。 戸田線(JR)は住宅と畑が混在する丘をゆるく上り下りしながら進む。70、71、72とマーメイド型の大正15年鉄塔が登場する。 戸田線(JR)73号 丘の縁に…

一本角(つの)の白子線

今年は梅雨がやたら早く終わって猛暑が来た。先週は暑さにめげていたが、今日はがんばる。東上線の和光市駅から白子線を辿って終点まで、その後、戸田線(JR)の続きもがんばろう。 白子線は1号から4号まではとんがり帽子の四角鉄塔。5号は駅を跨ぐ立方体の…

和光市周辺探索

前回、戸田線(JR)をたどった最後、東上線の向こう側を横切る鉄塔を発見した。白子線という鉄塔だ。一本角の矩形片寄り鉄塔。なかなか味のある路線だ。地図を見ると周りに送電路線がたくさんある。 ということで戸田線(JR)を進む前に、この辺りの鉄塔を見…