2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新中川の鉄塔たち

江戸川区へ所用があって帰り道、亀戸線の原型ジャミラを見たくて新中川まで足を伸ばす。 亀戸線95号は中川河畔の原型ジャミラ。遠望は何度もしていたがはじめて根本に来る。高さは33メートルと低く、ぐんと足を広げて立っている。結界は思いの外広かった。 …

雨の戸塚線

JR戸塚線を歩く。西武新宿線の北側の23号から保谷の34号まで。畑もまだ残る郊外の丘の上、もう梅雨なのか雨の中を鉄塔散歩。 JR戸田線 24 JR戸田線 24 24号は住宅裏手、空き地の中に立っていた。家が建築されたら近づけない場所。かつての住民の残したものだ…

キリ番200号

前回とっておいたキリ番200号に登り、いよいよ上野村の在を離れ、十石峠に向かって進むことにする。 まずは展望を求めて楢原の奥の林道を登る。思ったほどの眺望はない、おまけに老番側はガスが濃い。それでもラッキーなことにちょうど伐採の最中で、対岸の…

4連碍子の楢原集落

昨日に引き続き川筋から鉄塔を観察。いよいよ上野村も西半分、楢原集落へ入る。この辺りの安曇幹線1号線は4連耐張の重装備鉄塔が続く。碍子がとてもきれいだ。 安曇幹線1号線202号 2号線は川の南岸、山の高いところから高いところへと飛び石のように跳ねてい…

お山の大将

今日は山へは登らずに下界からの鉄塔観察に専念する。前回登った安曇幹線1号線206号は上野村の乙父(おっち)と乙母(おとも)地区を隔てる尾根、今は父母トンネルというトンネルがあるが、南に大きく蛇行する川沿いに旧道がある。そこをぐるっと歩いて安曇…

熊川線の矩形鉄塔

北軽井沢といえば軽井沢と北軽を結ぶ北軽線がすてきだが、北軽変電所から吾妻川へ向かう熊川線もなかなか味がある線路だ。 昨日、長野原まで買い出しに行くとすてきな矩形鉄塔に出会った。そこで朝早く起きて確認へ出かける。 熊川線8号 国道沿いに熊川線の9…

お久しぶりの安曇幹線

安曇幹線の旅を再会。昨年の10月末からお休みしていた。冬と夏は山の鉄塔は厳しいのだ。 北軽の親せきの別荘に呼ばれた。そこで行きがけに上野村に立ち寄ることにした。 最初は高反山―上野村・乙母(おとも)集落北の小さな山―の中腹に立つ210号に登る。安曇…